L
I
F
E
I
S
C
H
A
N
G
E
A
Y
U
M
I
K
I
T
A
M
U
R
A

PORTFOLIO

バラの背景画像
赤い花と蝶の背景画像
紅葉の背景画像
黄色い花の背景画像
青い空の背景画像
青い花と背景画像

LIFE CONTINUES TO CHANGE

WITHIN THAT FLOW I TOO KEEP EVOLVING

CHANGING MY FROM ALONG THE WAY

人生は変化し続けます。その中で、私もまた形を変えながら成長をし続けます。

大通り公園の背景画像 糸島の背景画像 別府温泉の背景画像
A
B
O
U
T
M
E

私について

KITAMURA

AYUMI

北村

歩美

2002年11月28日生まれ、北海道釧路市出身。 地元の高校を卒業後は、接客業に携わり、お客様との関わりを通して多くを学んできました。 旅行と美味しいものを食べることが大好きで、最近は「道の駅巡り」にもハマっており、全制覇を目標に楽しんでいます。

2021.04

イオン北海道株式会社に新卒で入社

高校卒業後、イオン北海道株式会社(イオン釧路店)の食品部門に勤務。接客対応や商品管理、売上管理などを担当し、基礎的なビジネススキルを身につけました。

2024.12

札幌市へ移住

2025.04

WSS(ウェブスタディサッポロ)に入学

コーディングの楽しさに気づき、以前から興味のあったWeb業界での活躍を目指してWSS(ウェブスタディサッポロ)に入学しました。Webの基礎から実践的な制作まで幅広く学習し、現在はフロントエンドエンジニアを目指して日々の学習と制作に取り組んでいます。

TOUCH ME!

大通り公園の背景画像
糸島の背景画像
別府温泉の背景画像

学ぶことや人とのつながりを大切にしながら、挑戦を楽しみ、コツコツと成長を積み重ねていく。 それが私らしさであり、これからも変わらず大切にしていきたいことです。

S
K
I
L
L

取得スキル

Webサイト制作を中心に学び、デザインからコーディングまで幅広いスキルを身につけてきました。
これまで習得した技術をご紹介します。

HTML5

CODING

CSS

HTMLではネスト構造を意識したマークアップと、CSSのFlexboxやGridを用いたレイアウト構築ができます。メディアクエリを活用したレスポンシブ対応や、アニメーション・トランジションを取り入れた動きのある表現も実装可能です。特にレスポンシブについては、ユーザーにとってより見やすく、使いやすいデザインを意識しながら学習を続けています。

JavaScript

CODING

JavaScriptは基礎を自分なりに書けるようになり、クリックイベントやスクロール連動、フェードインなどのアニメーションを実装できます。現在はカレンダーやチャットアプリなどのサンプル制作にも取り組み、より実践的なコード力を学習しています。

jQuery

TOOL

jQueryを使ったスライドメニューやスムーススクロール、ビューワーなどのUI実装に取り組んでいます。シンプルに動きを加える場面で活用し、今後はJavaScriptと組み合わせて応用していきたいと考えています。

Scss

TOOL

SCSSを使って、効率的にスタイルをコーディングしています。変数やmixinを使うことで、色やフォントをまとめて管理できるようにし、デザインの統一感や修正のしやすさを意識しています。BEMを取り入れることで、見通しのよいスタイル設計ができるよう心がけています。

Git

TOOL

Github

GitとGitHubは自主制作の際に使用し、コードの管理を行っていました。作業単位でコミットを残し、分かりやすいメッセージをつけることで、修正履歴を効率的に追跡できるよう意識していました。現在は、チーム開発でも活かせるように運用方法やルール作りを意識しながら取り組んでいます。

Photoshop

DESIGN

Figma

Photoshopは切り抜きや色味補正を中心に使用し、簡単なバナー制作も行っています。 Figmaではワイヤーフレームやデザインカンプの作成に加え、図形を用いたアイコンやバナーの制作も可能です。

青空の背景画像
C
O
N
T
A
C
T
M
E
自分の後ろ姿

お問い合わせはこちらからお願いします。

大通り公園の背景画像
糸島の背景画像
別府温泉の背景画像